蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054763600 | 一般書 | 539.0/イシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002142076 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原子力政策へ原発最多県からの発信 |
副書名 |
現代公共政策分析 |
著者名 |
石田 裕了/著
|
著者名ヨミ |
イシダ ヒロアキ |
出版者 |
ミヤオビパブリッシング
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
321p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-86366-879-9 |
分類記号9版 |
539.091 |
分類記号10版 |
539.091 |
書名ヨミ |
ゲンシリョク セイサク エ ゲンパツ サイタケン カラ ノ ハッシン |
副書名ヨミ |
ゲンダイ コウキョウ セイサク ブンセキ |
注記 |
文献:p319~321 |
内容紹介 |
内容紹介:自治体は原子力防災で住民を守れるのか。実効性ある地域防災計画はどうするのか。原発最多立地県である福井の現状や、行き詰まり状態の原子力政策を分析・検証し、原発から再生可能エネルギーへの転換を提言する。 |
件名1 |
原子力政策
|
件名2 |
原子力災害
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる