蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001156171 | 一般書 | 319.2/ベン/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
弁納 才一(1959~) 鶴園 裕(1950~)
だるまさんが
かがくい ひろし…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまさんの
かがくい ひろし…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第8作/寅次郎恋歌
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第5作/望郷篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第30作/花も嵐も寅…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第29作/寅次郎あじ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第28作/寅次郎紙風…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第16作/葛飾立志篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第10作/寅次郎夢枕
山田 洋次,山田…
ドラえもん/のび太と竜の騎士
芝山 努/監督,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001542881 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東アジア共生の歴史的基礎 金沢大学重点研究 |
副書名 |
日本・中国・南北コリアの対話 |
|
金沢大学重点研究 |
著者名 |
弁納 才一(1959~)/編
鶴園 裕(1950~)/編
|
著者名ヨミ |
ベンノウ サイイチ ツルゾノ ユタカ |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
978-4-275-00558-8 |
分類記号9版 |
319.2 |
分類記号10版 |
319.2 |
書名ヨミ |
ヒガシアジア キョウセイ ノ レキシテキ キソ |
副書名ヨミ |
ニホン チュウゴク ナンボク コリア ノ タイワ |
内容紹介 |
内容紹介:日本・中国・南北コリアについての、多様で、多岐にわたるテーマの論考を収録。歴史的事実の検証と現状分析を行うほか、歴史認識に関わる問題を論じる。また比較としてヨーロッパについても記述する。 |
件名1 |
アジア(東部)-対外関係-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 中国「共同体」論と「東アジア共同体」
5-30
-
内山 雅生/著
-
2 清代光緒年間の東三省練軍整備計画とその背景
31-63
-
古市 大輔/著
-
3 なぜ食べるものがないのか
65-88
-
弁納 才一/著
-
4 日韓労働力移動の史的変遷と現代の在日外国人
89-110
-
金 早雪/著
-
5 東アジア経済統合の現状と課題
111-135
-
鄭 承衍/著
-
6 ヨーロッパ統合の初期局面とイタリアの統合政策
137-160
-
中島 健二/著
-
7 東アジアにおける未来志向の歴史認識形成の意義
163-179
-
歩 平(1948~)/著 周 如軍/訳
-
8 中韓高句麗歴史論争のゆくえ
181-208
-
古畑 徹/著
-
9 「忘れ去られた舞姫」〓亀子の足跡をたどる
209-232
-
宋 安鍾/著
-
10 「日本ファシズム」認識の混沌相と克服の方向
233-261
-
方 基中/著 鶴園 裕/訳
-
11 朝鮮総督府の古蹟調査事業と朝鮮考古遺物
263-292
-
康 成銀/著
-
12 二つの顔を持つ国
293-336
-
野村 真理/著
もどる