蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001164936 | 一般書 | 493.7/カリ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コンタルド・カリガリス 小出 浩之(1943~) 西尾 彰泰(1972~)
だるまさんが
かがくい ひろし…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまさんの
かがくい ひろし…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第8作/寅次郎恋歌
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第5作/望郷篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第30作/花も嵐も寅…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第29作/寅次郎あじ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第28作/寅次郎紙風…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第16作/葛飾立志篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第10作/寅次郎夢枕
山田 洋次,山田…
ドラえもん/のび太と竜の騎士
芝山 努/監督,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001555430 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
妄想はなぜ必要か |
副書名 |
ラカン派の精神病臨床 |
著者名 |
コンタルド・カリガリス/著
小出 浩之(1943~)/訳
西尾 彰泰(1972~)/訳
|
著者名ヨミ |
コンタルド カリガリス コイデ ヒロユキ ニシオ アキヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-00-025302-4 |
分類記号9版 |
493.76 |
分類記号10版 |
493.76 |
書名ヨミ |
モウソウ ワ ナゼ ヒツヨウカ |
副書名ヨミ |
ラカンハ ノ セイシンビョウ リンショウ |
注記 |
原タイトル:Pour une clinique diff〓rentielle des psychoses |
内容紹介 |
内容紹介:「精神病患者はなぜ妄想を語るのか?」「彼らは妄想を語りながら治療者に何を求めているのか?」という精神科臨床の疑問から、精神病を決定づける「構造」の問題をラカン派精神分析家が答える。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈コンタルド・カリガリス〉1948年イタリア生まれ。ラカン派精神分析家。ラカンの後継者であるジャック=アラン・ミレールらと共にパリ第8大学で教鞭をとり、その後、ブラジルに渡ってラカン派の中心として活躍中。 |
件名1 |
妄想
|
件名2 |
精神分析
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる