検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ映画の大教科書 下 新潮選書  

著者名 井上 一馬(1956~)/著
著者名ヨミ イノウエ カズマ
出版者 新潮社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000357697一般書778.2/イノ/2地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000176575
書誌種別 図書
書名 アメリカ映画の大教科書 下 新潮選書  
新潮選書
著者名 井上 一馬(1956~)/著
著者名ヨミ イノウエ カズマ
出版者 新潮社
出版年月 1998.3
ページ数 375p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-600536-0
分類記号9版 778.253
分類記号10版 778.253
書名ヨミ アメリカ エイガ ノ ダイキョウカショ
内容紹介 内容紹介:草創期から現代まで、伝説の映画人、数々の名シーンに彩られたハリウッドの世紀を、知られざるエピソードも交えて描く、アメリカ映画史の決定版。下巻では30年代から赤狩りの時代を経て現代までを辿る。〈ソフトカバー〉
著者紹介 著者紹介:1956年東京都生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒業。作家・翻訳家。著書に「ビッグ・アメリカン」「試行錯誤の文章教室」など。
件名1 映画-アメリカ合衆国
言語区分 日本語



内容細目

1 縮小する都市の未来   6-18
大野 秀敏(1949~)/著
2 データ   19-31
松下 幸司/著 森 正史/著
3 二一世紀の都市デザインの課題   34-55
竹内 直文/述 大野 秀敏(1949~)/述
4 縮小社会でも希望は語れるか?   56-79
吉見 俊哉/述 大野 秀敏(1949~)/述
5 現場報告   80-97
6 郊外の行方と自然   100-103
大野 秀敏(1949~)/著
7 「庭」からの発想:緑の量から質へ   104-111
三谷 徹/著
8 郊外の減風景   112-117
石川 初(1964~)/著
9 郊外の老人ホーム:高齢化社会の生活像を統計とシルバー産業の第一線から報告する   118-125
林 純一/著
10 郊外田園都市としての吉祥寺   126-135
三浦 展(1958~)/著
11 住宅と家族   136-137
大野 秀敏(1949~)/著
12 ヴォイドメタボリズム   138-145
塚本 由晴/著
13 集合住宅の実践   146-155
木下 庸子/述 大野 秀敏(1949~)/述
14 自然を楽しむ訓練   156-157
大野 秀敏(1949~)/著
15 東京ピクニッククラブ   158-165
太田 浩史/著
16 水都OSAKA・水辺のまち再生プロジェクト   166-173
河村 岳志/著
17 実験的水辺再生活動   174-181
岩本 唯史/述 墨屋 宏明/述
18 ストック型思考   182-183
大野 秀敏(1949~)/著
19 縮小時代の「利用」と「再生」手法:「もの」「しくみ」「コミュニティ」   184-191
梶原 文生(1965~)/著
20 都市を編集する。「東京R不動産」と雑誌『A』   192-199
馬場 正尊/著
21 都市を遊ぶ   200-201
大野 秀敏(1949~)/著
22 縮小都市のコミュニティウェア   202-209
渡辺 保史(1965~)/著
23 団地再生からまちづくりまで   210-217
竹内 昌義(1962~)/著
24 アーバン・ダイナミクス   218-225
山代 悟/著 日高 仁/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。