蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アンドルー・ラング世界童話集 第7巻 むらさきいろの童話集
|
著者名 |
アンドルー・ラング/編
|
著者名ヨミ |
アンドルー ラング |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2008.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100390051 | 児童書 | 908/ラン/7 | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だるまさんが
かがくい ひろし…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまさんの
かがくい ひろし…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第8作/寅次郎恋歌
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第5作/望郷篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第30作/花も嵐も寅…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第29作/寅次郎あじ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第28作/寅次郎紙風…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第16作/葛飾立志篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第10作/寅次郎夢枕
山田 洋次,山田…
ドラえもん/のび太と竜の騎士
芝山 努/監督,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001247828 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知覚の宙吊り |
副書名 |
注意、スペクタクル、近代文化 |
著者名 |
ジョナサン・クレーリー/著
岡田 温司(1954~)/監訳
石谷 治寛(1977~)/訳
大木 美智子(1979~)/訳
橋本 梓(1978~)/訳
|
著者名ヨミ |
ジョナサン クレーリー オカダ アツシ イシタニ ハルヒロ オオキ ミチコ ハシモト アズサ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
554p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-582-70257-0 |
分類記号9版 |
702.06 |
分類記号10版 |
702.06 |
書名ヨミ |
チカク ノ チュウズリ |
副書名ヨミ |
チュウイ スペクタクル キンダイ ブンカ |
注記 |
文献:p529~541 |
注記 |
原タイトル:Suspensions of perception |
内容紹介 |
内容紹介:注意する知覚がはらむパラドクシカルな様態を近代の転換期を画す3画家の作品のなかに鋭く読み取る。美術史、思想史、科学・技術史など、様々な学問分野を越境する、批評精神と歴史研究とが結びついた稀有な成果。図版多数。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈クレーリー〉コロンビア大学教授。プリンストン大学建築学科客員教授。 |
件名1 |
美術-歴史-近代
|
件名2 |
知覚
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 トントラヴァルドのお話
7-28
-
中務 秀子/訳
-
2 世界で一番のうそつき
29-36
-
大井 久里子/訳
-
3 三人のふしぎなものごい
37-52
-
中務 秀子/訳
-
4 けものを従えた三人の王子
53-65
-
吉井 知代子/訳
-
5 九羽のクジャクと金のリンゴ
66-83
-
杉本 詠美/訳
-
6 リュートひき
84-93
-
ないとう ふみこ/訳
-
7 たまごから生まれた王女
94-109
-
武富 博子/訳
-
8 スタン・ボロバン
110-130
-
杉田 七重(1963~)/訳
-
9 あるガゼルの物語
131-160
-
宮坂 宏美(1966~)/訳
-
10 あかつきの妖精
161-206
-
熊谷 淳子/訳
-
11 野ウサギを集めたイェスパー
207-224
-
大井 久里子/訳
-
12 地下の鍛冶屋
225-234
-
おおつか のりこ/訳
-
13 長鼻の小人の物語
235-269
-
おおつか のりこ/訳
-
14 人食いヌンダ
270-290
-
杉本 詠美/訳
-
15 ハッセブの話
291-300
-
児玉 敦子/訳
-
16 金の星をつけた子どもたち
301-316
-
ないとう ふみこ/訳
-
17 地下にかくされた王女
317-322
-
児玉 敦子/訳
-
18 男になりすました王女
323-356
-
生方 頼子(1963~)/訳
-
19 世界を見たかった王子の話
357-368
-
児玉 敦子/訳
-
20 モガルゼアとむすこ
369-379
-
ないとう ふみこ/訳
もどる