蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054331341 | 一般書 | 723.3/ダン/ | 人文7(72) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だるまさんが
かがくい ひろし…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまさんの
かがくい ひろし…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第8作/寅次郎恋歌
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第5作/望郷篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第30作/花も嵐も寅…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第29作/寅次郎あじ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第28作/寅次郎紙風…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第16作/葛飾立志篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第10作/寅次郎夢枕
山田 洋次,山田…
ドラえもん/のび太と竜の騎士
芝山 努/監督,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000089976 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
セザンヌ |
著者名 |
アレックス・ダンチェフ/[著]
二見 史郎/訳
蜂巣 泉/訳
辻井 忠男/訳
|
著者名ヨミ |
アレックス ダンチェフ フタミ シロウ ハチス イズミ ツジイ タダオ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
430,109p 図版40p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-622-07905-7 |
ISBN |
978-4-622-07905-7 |
分類記号9版 |
723.35 |
分類記号10版 |
723.35 |
書名ヨミ |
セザンヌ |
注記 |
原タイトル:Cézanne |
内容紹介 |
これまでの伝説を乗り越える、セザンヌ伝。少年時代から、画家としての出発、ピサロとの写生の日々、反骨精神、独自の画法の誕生、晩年と死まで、先行資料と最新研究を駆使して、その真姿に迫る。カラー図版も豊富に収録。 |
著者紹介 |
セント・アンドルーズ大学教授。専門は国際関係論。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 若者の「移行」をいかにしてとらえるか
YCSJの目的・方法・概要
3-24
-
中村 高康/著
-
2 若者たちの5年間
25-49
-
乾 彰夫/著
-
3 若年労働市場の格差と若者の包摂・統合
55-78
-
佐野 正彦/著
-
4 若者は「働くこと」をどのように経験しているのか
83-104
-
木戸口 正宏/著
-
5 若者の社会的リスクに対する社会保障制度の射程
107-128
-
樋口 明彦/著
-
6 若者の移行への出身階層の影響
131-152
-
横井 敏郎/著
-
7 若者たちの離家と家族形成
153-168
-
上間 陽子/著 乾 彰夫/著
-
8 ひとり親世帯に育つ若者とその困難
169-190
-
安宅 仁人/著
-
9 地域移動と初期キャリア
197-214
-
片山 悠樹/著
-
10 沖縄の若者の移行の特徴と課題
ネットワークの特徴とその意味
215-239
-
芳澤 拓也/著
-
11 学校経験と社会的不平等
「意欲の貧困」を手がかりに
243-262
-
藤田 武志/著
-
12 大学大衆化時代の学びと生活
267-285
-
児島 功和/著
-
13 学校経験とその後の移行過程
289-309
-
竹石 聖子/著
-
14 若者の社会観・意識と変容
313-334
-
有海 拓巳/著
-
15 若者の移行の背景・過程とソーシャル・キャピタル
335-359
-
平塚 眞樹/著
-
16 困難な暮らしに直面する若者たち
365-387
-
南出 吉祥/著
-
17 危機のなかの移行
391-410
-
本田 由紀/著
もどる