蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001317534 | 一般書 | 369.3/ゴウ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
五色の舟
津原 泰水/作,…
ルイの冒険
南部 和也/文,…
ガラスの魚
山下 明生/著,…
那須与一 : 扇の的
神田 伯山/監修…
あのねこは
石津 ちひろ/文…
鳥籠の小娘
千早 茜/文,宇…
2ひきのねこ
宇野 亞喜良/作
きんのおの
[イソップ/原作…
シンデレラ
シャルル・ペロー…
ここから物語がはじまる
高田 桂子/作,…
あのこ
今江 祥智/文,…
マイマイとナイナイ
皆川 博子(19…
うらしまたろう
那須田 淳(19…
幻影シネマ館
佐々木 譲/著,…
立たされた日の手紙 : 神沢利子詩…
神沢 利子/作,…
魔もののおくりもの
舟崎 克彦(19…
シンデレラ : 「ペロー童話」より
ペロー/原作,奥…
もりでうまれたおんなのこ
礒 みゆき/作,…
悪魔のりんご
舟崎 克彦(19…
竹取物語
森山 京(192…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001960013 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
被爆者医療から見た原発事故 |
副書名 |
被爆者2000人を診察した医師の警鐘 |
著者名 |
郷地 秀夫(1947~)/著
|
著者名ヨミ |
ゴウチ ヒデオ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7803-0469-5 |
分類記号9版 |
369.36 |
分類記号10版 |
369.36 |
書名ヨミ |
ヒバクシャ イリョウ カラ ミタ ゲンパツ ジコ |
副書名ヨミ |
ヒバクシャ ニセンニン オ シンサツ シタ イシ ノ ケイショウ |
内容紹介 |
内容紹介:私たちは被爆者から何を学び、引き継いでいかなければならないか。子どもたちのために、次の世代のために-。被爆者2000人を診察してきた医師が、原発事故の脅威について語る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈郷地秀夫〉1947年広島県生まれ。神戸大学医学部卒業。神戸健康共和会・東神戸診療所所長。兵庫県保険医協会副理事長。「核戦争を防止する兵庫県医師の会」運営委員。著書に「原爆症」がある。 |
件名1 |
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
件名2 |
放射線障害
|
件名3 |
原爆症
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる