蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
植物は感じて生きている 植物まるかじり叢書 2
|
著者名 |
瀧澤 美奈子/著
|
著者名ヨミ |
タキザワ ミナコ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001164902 | 一般書 | 471.7/タキ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小浜 裕久(1949~) 木村 福成(1958~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001555437 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
植物は感じて生きている 植物まるかじり叢書 2 |
|
植物まるかじり叢書 |
著者名 |
瀧澤 美奈子/著
日本植物生理学会/監修
|
著者名ヨミ |
タキザワ ミナコ ニホン ショクブツ セイリ ガッカイ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7598-1182-7 |
分類記号9版 |
471.71 |
分類記号10版 |
471.71 |
書名ヨミ |
ショクブツ ワ カンジテ イキテ イル |
注記 |
ブックガイド 島崎研一郎編:p163~165 |
内容紹介 |
内容紹介:植物って、すごい! 光をつかまえて、酸素をつくり食をささえ、地球環境をまもる植物たちの偉大なるヒストリーを紹介するシリーズ。2は、環境を敏感に感じとり、柔軟に応答する植物たちの生命力の秘密をさぐる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈滝沢美奈子〉1972年長野県生まれ。お茶の水女子大学理学研究科物理学専攻修了・修士。一般企業を経て、科学ジャーナリストに。著書に「深海にひめられた地球の真実」「光の大研究」など。 |
件名1 |
植物生態学
|
件名2 |
植物生理学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる