蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001462199 | 一般書 | 210.3/シモ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001913001 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古墳時代の王権構造 |
著者名 |
下垣 仁志(1975~)/著
|
著者名ヨミ |
シモガキ ヒトシ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
406,13p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-642-09321-7 |
分類記号9版 |
210.32 |
分類記号10版 |
210.32 |
書名ヨミ |
コフン ジダイ ノ オウケン コウゾウ |
注記 |
文献:p374~406 |
内容紹介 |
内容紹介:古墳はなぜつくられたのか。古墳に埋葬された人々はいかなる社会関係において、葬られえたのか。古墳時代の有力集団関係に照準を絞り、その実態と変容プロセスの追究をつうじて、当該期の社会構造の一端を闡明する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈下垣仁志〉1975年東京都生まれ。京都大学大学院文学研究科考古学専攻博士後期課程修了。立命館大学文学部講師、博士(文学)。 |
件名1 |
古墳
|
件名2 |
日本-歴史-大和時代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる