蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054402589 | 一般外国語 | Y728/IS/ENG | 外国語図書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001920536 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Taction 長銀国際ライブラリー叢書 No.29 |
副書名 |
The drama of the stylus in Oriental calligraphy |
|
長銀国際ライブラリー叢書 |
著者名 |
Ishikawa Kyuyoh/著
Waku Miller/訳
|
著者名ヨミ |
イシカワ キュウヨウ Waku Miller |
出版者 |
I-House Press
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
297p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
978-4-903452-21-0 |
分類記号9版 |
728.04 |
分類記号10版 |
728.04 |
書名ヨミ |
タクション |
副書名ヨミ |
ザ ドラマ オブ ザ スタイラス イン オリエンタル カリグラフィ |
注記 |
原タイトル:書 |
内容紹介 |
内容紹介:筆蝕をたどれば、書はわかる。具体的に書を鑑賞し、ときには書を指でなぞりながら「書く」という行為を追体験しつつ、東アジアの文化の根底をなす「書く」ことの意味を説き明かす12の講義。 |
件名1 |
書道
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる