蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
玉三郎 勘三郎 海老蔵 文春新書 1234
|
著者名 |
中川 右介/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ ユウスケ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001909744 | 一般書 | 774.2/ナカ/ | 人文7(77) | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デヴィド・カービー メルヤ‐リーサ・ヒンカネン 玉木 俊明(1964~)
海運-ヨーロッパ(北部) 北海 バルト海
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000471532 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
玉三郎 勘三郎 海老蔵 文春新書 1234 |
副書名 |
平成歌舞伎三十年史 |
|
文春新書 |
著者名 |
中川 右介/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ ユウスケ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-661234-5 |
ISBN |
978-4-16-661234-5 |
分類記号9版 |
774.26 |
分類記号10版 |
774.26 |
書名ヨミ |
タマサブロウ カンザブロウ エビゾウ |
副書名ヨミ |
ヘイセイ カブキ サンジュウネンシ |
内容紹介 |
歌右衛門たち昭和世代の死後、到来するはずだった3人のスター役者たちの時代は、勘三郎の予期せぬ死で断ち切られた。残された玉三郎と海老蔵はどう動いたか。平成の30年を振り返る歌舞伎現代史。 |
著者紹介 |
1960年東京都生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。作家、編集者。アルファベータ代表取締役編集長などを歴任。著書に「江戸川乱歩と横溝正史」「カラヤンとフルトヴェングラー」など。 |
件名1 |
歌舞伎
|
件名2 |
俳優
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる