蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001517281 | 一般書 | 154/タカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000352051 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゲノム編集と細胞政治の誕生 |
著者名 |
粥川 準二/著
|
著者名ヨミ |
カユカワ ジュンジ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
261,5p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7917-7073-1 |
ISBN |
978-4-7917-7073-1 |
分類記号9版 |
491.69 |
分類記号10版 |
491.69 |
書名ヨミ |
ゲノム ヘンシュウ ト サイボウ セイジ ノ タンジョウ |
内容紹介 |
倫理規制に積極的な細胞生物学者と、規制緩和に積極的な生命倫理学者。この奇妙なねじれの裏に見え隠れする思惑とは。多能性幹細胞やゲノム編集、特にそれらをめぐる「倫理」について考察する。『現代思想』等掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。愛知県出身。サイエンスライター、社会学者、ジャーナリスト。日本大学、明治学院大学、国士舘大学非常勤講師。著書に「バイオ化する社会」など。 |
件名1 |
ヒトゲノム
|
件名2 |
遺伝子工学
|
件名3 |
iPS細胞
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる