蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000471977 | 一般書 | 723.3/カシ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000824101 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ギュスターヴ・クールベ |
副書名 |
ある画家の生涯 |
著者名 |
マリー・ルイーゼ・カシュニッツ/著
鈴木 芳子(1957~)/訳
|
著者名ヨミ |
マリー ルイーゼ カシュニッツ スズキ ヨシコ |
出版者 |
エディションq
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87417-713-1 |
分類記号9版 |
723.35 |
分類記号10版 |
723.35 |
書名ヨミ |
ギュスタ-ヴ ク-ルベ |
副書名ヨミ |
アル ガカ ノ ショウガイ |
注記 |
ジャン・デジレ・ギュスターヴ・クールベ年譜:p147~158 |
注記 |
原書名:Gustave Courbet |
内容紹介 |
内容紹介:7月革命、2月革命からパリ・コミューンという激動の時代を生きた画壇の風雲児クールベの熾烈な生涯を、芸術家としての規範と人間的弱さをもつ個人としての規範の二つの柱を軸に、様々なエピソードを織り込みながら述べる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈カシュニッツ〉1901~74年。ドイツ生まれ。第二次世界大戦後、作家活動に入り、詩・小説など幅広い創作活動を展開。ヘッベル賞他多くの賞を受賞。著書に「未来音楽」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる