蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001567880 | 一般書 | 374.8/シカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
杉本 史子(1958~) 礒永 和貴(1962~) 小野寺 淳(1955~) ロナルド トビ 中野 等(19…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002158666 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海のがっこう |
副書名 |
教師向け海辺の観察会企画マニュアル |
著者名 |
鹿谷 法一(1962~)/編著
佐藤 寛之(1974~)/編著
|
著者名ヨミ |
シカタニ ノリカズ サトウ ヒロユキ |
出版者 |
東海大学出版会
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
154p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-486-01976-3 |
分類記号9版 |
374.8 |
分類記号10版 |
374.8 |
書名ヨミ |
ウミ ノ ガッコウ |
副書名ヨミ |
キョウシムケ ウミベ ノ カンサツカイ キカク マニュアル |
内容紹介 |
内容紹介:人々の暮らしと海との関わりに気付くためのQ&A、学習例「海岸の漂着物」、海の観察会を授業に取り入れた先生からのコメントと実践事例、観察会企画マニュアルを収録。学習に役立つ資料を掲載した折り込みページあり。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈鹿谷法一〉しかたに自然案内(国立大学法人琉球大学教育学部特命研究員)。 |
件名1 |
校外教育
|
件名2 |
観察
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる