蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002116505 | 一般書 | 653.2/ニシ/ | 自然6(65) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000621384 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
樹木史譚 |
副書名 |
木をめぐる話の話 |
著者名 |
西園 隆泰/著
|
著者名ヨミ |
ニシゾノ タカヤス |
出版者 |
三省堂書店
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
6,269p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87923-096-6 |
ISBN |
978-4-87923-096-6 |
分類記号9版 |
653.2 |
分類記号10版 |
653.2 |
書名ヨミ |
ジュモク シタン |
副書名ヨミ |
キ オ メグル ハナシ ノ ハナシ |
内容紹介 |
桜はなぜ国花になったのか? 能舞台の背景の松の意味は? 木に関する蘊蓄はもちろんのこと、そこから派生する歴史、文学、神話、民俗、地名など、著者の該博な知識を集成。 |
件名1 |
樹木
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる