蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001600043739 | CD | 大型30/2/2 | 視聴覚 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
助川 幸逸郎(1967~) 堀 啓子(1970~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3001000172769 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
モーツァルト全集:2:セレナーデ;ディヴェルティメント:1/小学館編集 |
著者名 |
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
サー・ネヴィル・マリナー(C)
|
著者名ヨミ |
アカデミー オブ セント マーティン イン ザ フィールズ サー ネヴィル マリナー |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1992 |
大きさ |
12cm |
分類記号9版 |
S5 |
書名ヨミ |
モーツアルト ゼンシユウ 2 セレナーデ ディヴェルティメント 1 ショウガクカン ヘンシュウ |
注記 |
第2巻CD4組の1。日本フォノグラム製作。別冊解説書は第2巻に共通 |
|
CD3枚:ディジタル,1.4m/s.,ステレオ;12cm+解説書(日)1 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 電子化によって書物・文学とそのディスクールおよび受容にどんな変化が生じるのか
1-22
-
前田 塁/著
-
2 名作は誰のもの?
23-43
-
堀 啓子/著
-
3 国際金融とネット言論の倫理
45-63
-
岡川 聡/著
-
4 フェティシズムの現代的意義
65-78
-
助川 幸逸郎/著
-
5 歴史を記述する倫理
79-95
-
塚本 英樹/著
-
6 書くことの公共性はいかにして成り立つのか
97-115
-
片山 善博(1963~)/著
-
7 逸脱という戦略
117-134
-
生方 智子/著
-
8 3・11以降に語ること
135-154
-
斉藤 昭子/著
-
9 文字を何に載せるかということ
155-178
-
中川 千春/著
もどる