蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
意思表示了知・到達の研究
|
著者名 |
小林 一俊/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,カズトシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000473965 | 一般書 | 324.1/コバ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベッツィ・バイアーズ もりうち すみこ 大高 郁子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000835955 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
意思表示了知・到達の研究 |
著者名 |
小林 一俊/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,カズトシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-535-51312-0 |
分類記号9版 |
324.14 |
分類記号10版 |
324.14 |
書名ヨミ |
イシ ヒョウジ リョウチ トウタツ ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
内容紹介:法律上の意思表示に対する相手方の了知・不了知および隔知者・対話者に関する問題について考察を行う。ドイツにおける見解を参考に、様々な場面における意思表示の効力発生について述べる。 |
著者紹介 |
著者紹介:1933年新潟県生まれ。法政大学大学院修了。法学博士。現在、亜細亜大学法学部教授。著書に「錯誤法の研究」「錯誤・原始不能と不履行法」「民法総合判例研究 錯誤」など。 |
件名1 |
意思表示(法律)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる