蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002035887 | 一般書 | 779.1/マナ/ | 人文7(77) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エティエンヌ・ボノ・ド・コンディヤック 古茂田 宏(1952~2010)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000561891 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
浪花節の生成と展開 |
副書名 |
語り芸の動態史にむけて |
著者名 |
真鍋 昌賢/編著
延広 真治/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
マナベ マサヨシ ノブヒロ シンジ |
出版者 |
せりか書房
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7967-0387-1 |
ISBN |
978-4-7967-0387-1 |
分類記号9版 |
779.15 |
分類記号10版 |
779.15 |
書名ヨミ |
ナニワブシ ノ セイセイ ト テンカイ |
副書名ヨミ |
カタリゲイ ノ ドウタイシ ニ ムケテ |
内容紹介 |
20世紀の前半を席巻していった大衆芸能・浪花節の動態に迫る論集。口承文芸、文学、音楽、映画史、思想史、芸能史、浪曲創作など、多岐にわたる専門分野の研究者による論考を収録。2016年開催の共同研究の成果。 |
件名1 |
浪曲-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる