検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユーラシアの風新羅へ  MUSAEA JAPONICA 7   

著者名 MIHO MUSEUM/編
著者名ヨミ ミホ ミュージアム
出版者 山川出版社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053972129一般書702.2/ユラ/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.92 493.92
493.92 493.92

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001669203
書誌種別 図書
書名 ユーラシアの風新羅へ  MUSAEA JAPONICA 7   
MUSAEA JAPONICA
著者名 MIHO MUSEUM/編   岡山市立オリエント美術館/編   古代オリエント博物館/編   山本 孝文(1974~)/監修
著者名ヨミ ミホ ミュージアム オカヤマシリツ オリエント ビジュツカン コダイ オリエント ハクブツカン ヤマモト タカフミ
出版者 山川出版社
出版年月 2009.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-634-64823-4
分類記号9版 702.21
分類記号10版 702.21
書名ヨミ ユーラシア ノ カゼ シンラ エ
書名ヨミ ユーラシア ノ カゼ シラギ エ
内容紹介 内容紹介:古代、韓半島に生まれた新羅は、東アジアの大きな潮流の中で、ユーラシア西方の香りを伝える特有な文化を形成した。冠、宝剣、角杯、装飾品など、彼らの煌びやかな文化を紹介する。
件名1 朝鮮美術
件名2 朝鮮-歴史-新羅時代
言語区分 日本語



内容細目

1 抜刀隊   抜刀隊の歌
Ch.ルルー ルルー,シャルル 外山 正一/作詞
2 松の声   松の声
神長瞭月 神長 瞭月 神長 瞭月/作詞 三原剛/バリトン
3 夜半の追憶   夜半の追憶
田中穂積 田中 穂積 添田 唖蝉坊/作詞 唖蝉坊 三原剛/バリトン
4 スカラーソング   スカラーソング
滝廉太郎 神長 瞭月/作詞 三原剛/バリトン
5 出船・入船   出船・入船
納所弁次郎 納所辯次郎 畑儀文/テノール
6 カチューシャの唄   カチューシャの唄
中山晋平 中山 晋平 相馬 御風/作詞 島村 抱月/作詞 高橋久美子/ヴォーカル
7 ゴンドラの唄   ゴンドラの唄
中山晋平 中山 晋平 吉井 勇/作詞 高橋久美子/ヴォーカル 高橋クミコ
8 船頭小唄   船頭小唄
中山晋平 中山 晋平 野口 雨情/作詞 高橋久美子/ヴォーカル 高橋クミコ
9 篭の鳥   籠の鳥
鳥取春陽 鳥取春陽 千野かほる/作詞 高橋久美子/ヴォーカル 高橋クミコ
10 椰子の実   椰子の実
大中寅二 大中 寅二 島崎 藤村/作詞
11 春の唄   春の唄
内田 元( 作曲家) 喜志邦三/作詞
12 愛国の花   愛国の花
古関 裕而 古関 裕而 福田 正夫/作詞 栗友会/コーラス・グループ 栗山 文昭/指揮
13 ヒュッテの夜   ヒュッテの夜
高木東六 高木東六
14 紀元二千六百年   紀元二千六百年
森義八郎 森義八郎 増田好生/作詞
15 英霊讃歌   英霊讃歌
山田耕筰 山田 耕筰 山崎真其人/作詞
16 めんこい仔馬   めんこい小馬
仁木他喜雄 仁木他喜雄 サトウ ハチロー/作詞 並木 せんざ 玉川 映二
17 朝だ元気で   朝だ元気で
飯田信夫 飯田 信夫 高木静夫 八十島稔/作詞 栗友会/コーラス・グループ
18 目ざむれば   目ざむれば
平井保喜 平井康三郎 平井保喜 青山恵子/メゾ・ソプラノ
19 まてどまてど   まてどまてど
平井保喜 平井康三郎 平井保喜 青山恵子/メゾ・ソプラノ
20 戦死   戦死
平井保喜 平井康三郎 平井保喜 青山恵子/メゾ・ソプラノ
21 父母のこえ   父母のこえ
草川信 草川信 与田準一/作詞 上村数馬
22 帰去来   帰去来
信時 潔 信時潔 北原 白秋/作詞
23 海ゆかば   海ゆかば
信時 潔 信時潔
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。