蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001126265 | 一般書 | 318.1/スズ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ合衆国-商業-歴史 流通-歴史 広告-アメリカ合衆国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001478042 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自治体法務改革の理論 |
著者名 |
鈴木 庸夫(1947~)/編
|
著者名ヨミ |
スズキ ツネオ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-326-40244-1 |
分類記号9版 |
318.1 |
分類記号10版 |
318.1 |
書名ヨミ |
ジチタイ ホウム カイカク ノ リロン |
内容紹介 |
内容紹介:自治体法務に理論はあるのか? それらはどのようなもので、どの程度進化しているのか? 今後の課題は何か? 分権改革後のカオスのなか、明日の自治体法務のあり方や課題を骨太の理論として提示する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈鈴木庸夫〉一橋大学大学院法学研究科修了。千葉大学大学院専門法務研究科教授。著書に「改正地方自治法とアカウンタビリティ」など。 |
件名1 |
地方自治-法令
|
件名2 |
条例
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる