蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001259579 | 一般書 | 210.1/バン/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョルジョ・モランディ 岡田 温司(1954~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001705536 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スペインを訪れた日本人 |
副書名 |
エリートたちの異文化体験 |
著者名 |
坂東 省次(1947~)/著
|
著者名ヨミ |
バンドウ ショウジ |
出版者 |
行路社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-87534-415-5 |
分類記号9版 |
210.1836 |
分類記号10版 |
210.1836 |
書名ヨミ |
スペイン オ オトズレタ ニホンジン |
副書名ヨミ |
エリートタチ ノ イブンカ タイケン |
注記 |
スペイン旅行記年表:p317~327 |
内容紹介 |
内容紹介:開国後最初の日本人としてスペインに足跡を印した高野広八から、現在も活躍中の五木寛之まで、計21名の日本人のスペイン体験を考察する。日本を訪れた最初のスペイン人や天正・慶長遣欧使節のスペイン訪問についても触れる。 |
件名1 |
日本-対外関係-スペイン-歴史
|
件名2 |
伝記-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 場所の喪失・剥奪と生活保障
1-24
-
斎藤 純一/著
-
2 情報の自由で豊かな流通に基づく自省的社会へ
25-64
-
川岸 令和/著
-
3 原発依存の是非をめぐる世論の動向
65-98
-
今井 亮佑/著
もどる