蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界に誇る日本の世界遺産 9 ル・コルビュジエの建築作品/宗像・沖ノ島/潜伏キリシタン関連遺産
|
著者名 |
西村 幸夫/監修
|
著者名ヨミ |
ニシムラ ユキオ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100671492 | 児童書 | 709/ニ/9-G | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
村田 彰(1953~) 植村 秀樹(1958~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000429641 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界に誇る日本の世界遺産 9 ル・コルビュジエの建築作品/宗像・沖ノ島/潜伏キリシタン関連遺産 |
著者名 |
西村 幸夫/監修
|
著者名ヨミ |
ニシムラ ユキオ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-591-16203-3 |
ISBN |
978-4-591-16203-3 |
分類記号9版 |
709.1 |
分類記号10版 |
709.1 |
書名ヨミ |
セカイ ニ ホコル ニホン ノ セカイ イサン |
内容紹介 |
日本の美と文化を、世界遺産を通して学ぶシリーズ。9は、ル・コルビュジエの建築作品、「神宿る」島宗像・沖ノ島と関連遺産群、長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産を取り上げる。 |
件名1 |
世界遺産
|
件名1 |
遺跡・遺物-宗像市
|
件名2 |
沖ノ島(福岡県)
|
件名3 |
宗像大社
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ガバナンス論と本書の課題
1-15
-
村田 彰/著 植村 秀樹/著
-
2 日米安保体制の運用と構造
17-56
-
植村 秀樹/著
-
3 リスク・ガバナンスに挑む地方自治
57-95
-
尾内 隆之(1968~)/著
-
4 自律的コミュニティ形成の政治過程
97-144
-
波田 永実/著
-
5 インターネット上の名誉毀損と「対抗言論」
145-181
-
前田 聡(1978~)/著
-
6 温泉資源のガバナンス
183-214
-
村田 彰/著 周 作彩/著
-
7 入会林野のガバナンス
215-239
-
宮平 真弥/著
-
8 気候変動とコーポレート・ガバナンス
241-286
-
梅村 悠(1978~)/著
-
9 日本のガバナンスの在り方についての考察・序説
287-332
-
西島 良尚/著
もどる