蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000715191 | 一般書 | 289.1/タナ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
内田 慶市(1951~) 中谷 伸生(1949~)
アジア(東部)-歴史 東洋語 東洋美術
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001044370 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
入門田中角栄 |
副書名 |
語録・評伝 |
著者名 |
新潟日報社/編
|
著者名ヨミ |
ニイガタ ニッポウシャ |
出版者 |
新潟日報事業社
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
324p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86132-015-1 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
ニュウモン タナカ カクエイ |
副書名ヨミ |
ゴロク ヒョウデン |
注記 |
略年譜:p305~318 |
内容紹介 |
内容紹介:戦後日本の政治の礎を築いた宰相・田中角栄とは、いかなる人物であったか。没後10年にあたり、毀誉褒貶の十字路に立たされた政治家の迫力に満ちた生涯を名語録と評伝でたどる。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる