蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ニッポンの旅
|
著者名 |
石川 英輔/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ エイスケ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001117090 | 一般書 | 384.3/イシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001483578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニッポンの旅 |
副書名 |
江戸達人と歩く東海道 |
著者名 |
石川 英輔/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ エイスケ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-473-03431-1 |
分類記号9版 |
384.37 |
分類記号10版 |
384.37 |
書名ヨミ |
ニッポン ノ タビ |
副書名ヨミ |
エド タツジン ト アルク トウカイドウ |
注記 |
文献:p237 |
内容紹介 |
内容紹介:江戸から京都までの旅費は? 関所はフリーパスだった? NHK「コメディー道中でござる」でおなじみの著者が贈る、エネルギッシュな江戸時代の旅模様。東海道の名所絵図もふんだんに盛り込み、新たな江戸時代像を提示する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈石川英輔〉昭和8年京都生まれ。国際基督教大学、東京都立大学中退後、製版会社を設立。元武蔵野美術大学講師。江戸をテーマに執筆、講演を行う。著書に「大江戸神仙伝」「大江戸えころじー事情」など。 |
件名1 |
旅行-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-江戸時代
|
件名3 |
東海道
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる