蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001558095 | 一般書 | 753/ミヤ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002134564 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の伝統的織りもの、染めもの |
著者名 |
三宅 和歌子/著
|
著者名ヨミ |
ミヤケ ワカコ |
出版者 |
日東書院本社
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-528-01060-4 |
分類記号9版 |
753 |
分類記号10版 |
753 |
書名ヨミ |
ニホン ノ デントウテキ オリモノ ソメモノ |
内容紹介 |
内容紹介:喜如嘉の芭蕉布、西陣織、小千谷紬、桐生織、京友禅…。日本の各地方のテキスタイルにはどのような特徴があるのか。伝統的工芸品に指定されている45の織物と染色品のすべての産地を紹介する。織り・染めの基礎知識も掲載。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈三宅和歌子〉東京生まれ。『エスクァイア日本版』編集部ほか、出版社勤務を経てフリーライターに。主にデザインや工芸品などライフスタイルに関わる記事の執筆や編集を手がける。 |
件名1 |
染織工芸
|
言語区分 |
日本語 |
もどる