蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100487055 | 児童書 | 540/タ/ | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002143016 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもたちの未来を創るエネルギー |
副書名 |
What is your real choice? |
著者名 |
田中 優(1957~)/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ユウ |
出版者 |
子どもの未来社
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-86412-061-6 |
分類記号9版 |
540.93 |
分類記号10版 |
540.93 |
書名ヨミ |
コドモタチ ノ ミライ オ ツクル エネルギー |
書名ヨミ |
ショウエネ シテ シゼン エネルギー ニ シタラ ゲンパツ ワ イラナカッタ |
副書名ヨミ |
ホワット イズ ユア リアル チョイス |
注記 |
「省エネして自然エネルギーにしたら、原発はいらなかった」(武田ランダムハウスジャパン 2012年刊)の改題 |
内容紹介 |
内容紹介:発電を命がけでしなければならないのか? 「原発推進」で潰されてきた、安価で持続可能なエネルギー源を紹介し、原発がなくても電気料金を上げなくて済む根拠を示す。また、原発を推進するカラクリも明らかにする。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈田中優〉1957年東京都生まれ。環境、経済、平和などのさまざまなNGO活動に関わる。未来バンク事業組合理事長、日本国際ボランティアセンター理事。著書に「原発に頼らない社会へ」など。 |
件名1 |
電力
|
件名2 |
電気事業-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる