蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001567625 | 一般書 | 338.2/キギ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
法政大学イノベーション・マネジメント研究センター 宇田川 勝(1944~) 長谷川 直哉(1958~) 宇田…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002148442 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
企業家活動でたどる日本の金融事業史 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター叢書 5 |
副書名 |
わが国金融ビジネスの先駆者に学ぶ |
|
法政大学イノベーション・マネジメント研究センター叢書 |
著者名 |
法政大学イノベーション・マネジメント研究センター/監修
宇田川 勝(1944~)/監修
長谷川 直哉(1958~)/編著
宇田川 勝(1944~)/編著
|
著者名ヨミ |
ホウセイ ダイガク イノベーション マネジメント ケンキュウ センター ウダガワ マサル ハセガワ ナオヤ ウダガワ マサル |
出版者 |
白桃書房
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-561-76199-0 |
分類記号9版 |
338.21 |
分類記号10版 |
338.21 |
書名ヨミ |
キギョウカ カツドウ デ タドル ニホン ノ キンユウ ジギョウシ |
副書名ヨミ |
ワガクニ キンユウ ビジネス ノ センクシャ ニ マナブ |
内容紹介 |
内容紹介:起業精神に富み、革新的なビジネス・モデルを駆使して産業開拓活動に挑戦し、その国産化を達成していった企業家たちの活動を考察。渋沢栄一、益田孝、小池国三ら、金融ビジネスの発展に貢献した企業家を取り上げる。 |
件名1 |
金融機関-歴史
|
件名2 |
金融-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 企業家活動でたどる日本の金融事業史
1-10
-
長谷川 直哉/著 宇田川 勝/著
-
2 金融制度の創設
13-43
-
島田 昌和/著
-
3 金融財閥の誕生
45-77
-
迎 由理男/著
-
4 三井財閥と銀行業
81-102
-
粕谷 誠/著
-
5 大阪財界と銀行業
103-128
-
黒羽 雅子/著
-
6 山一証券・野村証券の誕生
131-165
-
野村 千佳子/著
-
7 近代的保険業の誕生
167-200
-
長谷川 直哉/著
もどる