蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054353501 | 郷土図書 | L709.13/1/33 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hearn Lafcadio 英語教育
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000139115 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
鹿島史叢 第33号 |
著者名 |
鹿嶋市文化協会/編
|
著者名ヨミ |
カシマシ ブンカ キョウカイ |
出版者 |
歴史文化連盟(鹿嶋市)
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
91p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
709.131 |
書名ヨミ |
カシマ シソウ |
件名1 |
文化財-鹿嶋市
|
郷土分類 |
709.13 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 古代鹿嶋郷の形成を探る
1-6
-
橋本 久雄/著
-
2 戦国大名常陸佐竹氏
7-10
-
内田 勝之/著
-
3 鹿島郡家
11-18
-
本田 勉/著
-
4 鹿嶋郷土の誕生を探る
19-22
-
久保木 佐兵衛/著
-
5 鹿嶋を中心とした鹿行の交通運輸について
23-31
-
高野 文男/著
-
6 くりや台物語1厨台跡群の発掘調査から
32-38
-
糸川 崇/著
-
7 わが生家ふるさとの誇り天長様の山ハマナスの想い出
39-43
-
田口 りき/著
-
8 鹿島神宮と神仏習合1
44-48
-
森下 松壽(1950~)/著
-
9 鹿嶋の名所旧跡からの創作民話集
49-53
-
関沢 紀/著
-
10 庶民生存史-第三章-「喜び」の巻
54-67
-
鹿野 貞一/著
-
11 わらじを履いて登った半世紀以前の渓谷歩き
68-72
-
永瀬 保夫/著
-
12 ふる里の「語り部」の役割
73-76
-
五喜田 敏子/著
もどる