蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000311645 | 一般書 | 374.9/カツ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000648717 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学校で取り組む薬物乱用防止教育 |
著者名 |
勝野 真吾(1944~)/〔ほか〕編著
|
著者名ヨミ |
カツノ シンゴ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-324-06176-9 |
分類記号9版 |
374.97 |
分類記号10版 |
374.97 |
書名ヨミ |
ガッコウ デ トリクム ヤクブツ ランヨウ ボウシ キョウイク |
内容紹介 |
内容紹介:内外の薬物乱用の実態とその背景要因についての新しい情報を盛り込み、薬物乱用防止において学校教育が果たすべき役割、内容および方法を示す。小、中、高と発達段階に分けて整理し、その具体的実践例を紹介。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:〈勝野〉1944年愛知県生まれ。大阪大学大学院薬学研究科博士課程修了。岐阜県衛生研究所研究員等を経て、現在、兵庫教育大学教授。文部省「薬物乱用防止教室推進協力者会議」座長。 |
件名1 |
健康教育
|
件名2 |
薬品中毒
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる