蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヤマ場をおさえる学習評価
|
著者名 |
石井 英真/編著
|
著者名ヨミ |
イシイ テルマサ |
出版者 |
図書文化社
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002337911 | 一般書 | 375.1/イシ/ | 人文3(37) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000635971 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヤマ場をおさえる学習評価 |
副書名 |
中学校 |
著者名 |
石井 英真/編著
鈴木 秀幸/編著
|
著者名ヨミ |
イシイ テルマサ スズキ ヒデユキ |
出版者 |
図書文化社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8100-1755-7 |
ISBN |
978-4-8100-1755-7 |
分類記号9版 |
375.17 |
分類記号10版 |
375.17 |
書名ヨミ |
ヤマバ オ オサエル ガクシュウ ヒョウカ |
副書名ヨミ |
チュウガッコウ |
内容紹介 |
日本の授業づくりでしばしば用いられる「ヤマ場」という言葉を軸に、学習者中心の学習評価の実践法を具体的に提起。さらに、教科における指導と評価の計画と評価例なども掲載する。評価基準に関する資料付き。 |
著者紹介 |
京都大学大学院教育学研究科准教授。博士(教育学)。著書に「未来の学校」など。 |
件名1 |
教育評価
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 The Magic Mortar
6-9
-
-
2 How to Fool a Cat
10-12
-
-
3 The Dragon's Tears
13-16
-
-
4 The Rolling Mochi Cakes
17-20
-
-
5 The Robe of Feathers
21-24
-
-
6 The Princess and the Herdboy
25-30
-
-
7 Urashima Taro
31-35
-
-
8 The Fairy Crane
36-39
-
-
9 The Old Man with a Wen
40-42
-
-
10 The Flying Farmer
43-47
-
-
11 Why the Red Elf Cried
48-52
-
-
12 The Biggest in the World
53-57
-
-
13 The Sandal Seller
58-62
-
-
14 The Singing Turtle
63-71
-
-
15 Saburo the Eel Catcher
72-79
-
-
16 Kintaro's Adventures
80-96
-
もどる