蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
空襲にみる作家の原点
|
著者名 |
富永 正志/著
|
著者名ヨミ |
トミナガ マサシ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002013827 | 一般書 | 910.28/モリ/ | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000547453 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
空襲にみる作家の原点 |
副書名 |
森内俊雄と瀬戸内寂聴 |
著者名 |
富永 正志/著
|
著者名ヨミ |
トミナガ マサシ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8460-1970-9 |
ISBN |
978-4-8460-1970-9 |
分類記号9版 |
910.268 |
分類記号10版 |
910.268 |
書名ヨミ |
クウシュウ ニ ミル サッカ ノ ゲンテン |
副書名ヨミ |
モリウチ トシオ ト セトウチ ジャクチョウ |
内容紹介 |
燃え盛る火の中を眉山に逃げ込み、九死に一生を得た森内俊雄、北京から引き揚げた際、母の焼死を知らされた瀬戸内寂聴。徳島大空襲が作家の人生と文学に与えた影響を、2人と親交のある著者が丹念に読み解く。 |
著者紹介 |
1951年徳島県生まれ。関西学院大学経済学部卒。徳島新聞社文化部長、論説委員長などを経て、徳島県立文学書道館館長。著書に「希望の在りか」など。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
空襲
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる