蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052046586 | 一般書 | 702/556/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000373791 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナポレオン伝説の形成 ちくまライブラリー 98 |
副書名 |
フランス19世紀美術のもう一つの顔 |
|
ちくまライブラリー |
著者名 |
鈴木 杜幾子(1945~)/著
|
著者名ヨミ |
スズキ トキコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-05198-8 |
分類記号9版 |
723.35 |
分類記号10版 |
723.35 |
書名ヨミ |
ナポレオン デンセツ ノ ケイセイ |
副書名ヨミ |
フランス ジュウキュウセイキ ビジュツ ノ モウ ヒトツ ノ カオ |
内容紹介 |
内容紹介:ナポレオン関連美術の多数を生み出した19世紀前半、視覚的な資料を時代の意匠と伝統の交錯する社会的記号として読み解き、歴史に簒奪された美の復権を試みるユニークなフランス美術史。〈ソフトカバー〉* |
著者紹介 |
著者紹介:1945年生まれ。早稲田大学仏文科卒業。1974-75年ウォーバーグ研究所留学。80年東京大学人文科学研究科博士課程修了。現在明治学院大学教授。著書に「画家ダヴィッド」など。 |
件名1 |
絵画-フランス
|
件名2 |
画家-フランス
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる