蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
博覧会の世紀1851-1970
|
著者名 |
橋爪 紳也/著・監修
|
著者名ヨミ |
ハシズメ シンヤ |
出版者 |
青幻舎
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002085361 | 一般書 | 606.9/ハシ/ | 1階展示 | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000600341 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
博覧会の世紀1851-1970 |
著者名 |
橋爪 紳也/著・監修
乃村工藝社/編集
|
著者名ヨミ |
ハシズメ シンヤ ノムラ コウゲイシャ |
出版者 |
青幻舎
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86152-828-6 |
ISBN |
978-4-86152-828-6 |
分類記号9版 |
606.9 |
分類記号10版 |
606.9 |
書名ヨミ |
ハクランカイ ノ セイキ センハッピャクゴジュウイチ センキュウヒャクナナジュウ |
注記 |
会期・会場:2021年2月20日<土>-4月4日<日>ほか 大阪市立住まいのミュージアム(大阪くらしの今昔館)ほか 主催:大阪くらしの今昔館ほか |
内容紹介 |
乃村工藝社が所蔵する博覧会資料を中心に、博覧会に関わる絵画や歴史資料を通して、19世紀から20世紀にわたる見世物、物産会、博覧会の歴史を振り返る。2021年開催の展覧会関連書籍。 |
著者紹介 |
1960年大阪市生まれ。大阪府立大学研究推進機構特別教授、観光産業戦略研究所所長。日本観光研究学会賞、日本建築学会賞など受賞。著書に「大阪万博の戦後史」など。 |
件名1 |
博覧会-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる