蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000929891 | 一般書 | 860/バン/ | 人文8(86) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001269055 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スペインとポルトガルのことば |
副書名 |
社会言語学的観点から |
著者名 |
坂東 省次(1947~)/共編
浅香 武和(1952~)/共編
|
著者名ヨミ |
バンドウ ショウジ アサカ タケカズ |
出版者 |
同学社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8102-0146-5 |
分類記号9版 |
860 |
分類記号10版 |
860 |
書名ヨミ |
スペイン ト ポルトガル ノ コトバ |
副書名ヨミ |
シャカイ ゲンゴガクテキ カンテン カラ |
内容紹介 |
内容紹介:スペインの8つの言語とポルトガルの2つの言語を取り上げ、社会言語学的観点から考察を加え分析を試みる。スペイン=スペイン語、ポルトガル=ポルトガル語ではなく、その他多くの少数言語が存在する事実に気づかされる一冊。 |
件名1 |
スペイン語
|
件名2 |
ポルトガル語
|
件名3 |
言語政策
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる