蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001256872 | 一般書 | 302.2/チバ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001759625 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベトナム@世代 |
副書名 |
ITで変わる意識と文化 |
著者名 |
千葉 文人(1964~)/著
|
著者名ヨミ |
チバ フミト |
出版者 |
暁印書館
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-87015-167-3 |
分類記号9版 |
302.231 |
分類記号10版 |
302.231 |
書名ヨミ |
ベトナム アットマーク セダイ |
副書名ヨミ |
アイティー デ カワル イシキ ト ブンカ |
注記 |
文献:p227~229 |
件名1 |
ベトナム
|
件名2 |
情報と社会
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 グローバル資本主義の展開と段階論
5-31
-
河村 哲二/著
-
2 グローバル資本主義の歴史的位相の解明と段階論の方法
パックス・アメリカーナと「段階論」
33-67
-
河村 哲二/著
-
3 段階論としての国家論について
国家への政策論的・財政学的アプローチ
69-90
-
樋口 均/著
-
4 福祉国家と段階論
91-124
-
岡本 英男/著
-
5 現代「資本主義」の歴史的種差性
段階論再考
125-152
-
半田 正樹/著
-
6 段階論からみた原理論
155-184
-
小幡 道昭/著
-
7 段階論と歴史理解
重商主義の位置づけをめぐって
185-211
-
岡部 洋實/著
-
8 中間理論としての段階論の課題と方法
213-238
-
菅原 陽心/著
-
9 非商品経済の領域と市場
経済理論の広義化をめざして
241-267
-
松尾 秀雄/著
-
10 宇野段階論におけるイデオロギー,商品経済,社会経済的諸領域
社会経済学展開のヒント
269-297
-
佐藤 公俊/著
-
11 <広義の段階論>序説
「資本主義」の超長期的循環と「資本主義社会」の生成・発展
299-325
-
新田 滋/著
もどる