蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053695209 | 一般書 | 014.7/デン/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001601490 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
電子ジャーナルについて報告書 |
副書名 |
2006年「日本の図書館」付帯調査 |
著者名 |
日本図書館協会図書館調査事業委員会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン トショカン キョウカイ トショカン チョウサ ジギョウ イインカイ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
74p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
978-4-8204-0801-7 |
分類記号9版 |
014.75 |
書名ヨミ |
デンシ ジャーナル ニ ツイテ ホウコクショ |
副書名ヨミ |
ニセンロクネン ニホン ノ トショカン フタイ チョウサ |
件名1 |
雑誌
|
件名2 |
電子出版
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 栽培体系の形成と伝播・拡散から見た先史中国の稲作と地域社会
17-29
-
槙林 啓介/著
-
2 寛永通宝の流通からみた台湾原住民族と貨幣
31-41
-
角南 聡一郎/著
-
3 沖縄と福建における亀甲墓の対比
43-61
-
小熊 誠/著
-
4 朝鮮玩具の社会史
65-83
-
鈴木 文子/著
-
5 写真のマテリアリティ
85-97
-
太田 心平/著
-
6 近代八重山諸島における農機具の変遷
99-108
-
朽木 量/著
-
7 中華世界の民間版画
111-120
-
中尾 徳仁/著
-
8 上海の墓
121-132
-
何 彬/著
-
9 ベトナム・ハノイの紙銭
133-149
-
芹沢 知広/著
-
10 台湾におけるQ版神仙ブームとその背景
151-167
-
志賀 市子/著
-
11 民具学としての物質文化研究
171-187
-
小島 摩文/著
-
12 モノに立脚した新たな比較文化論の構築に向けて
189-193
-
加藤 幸治/著
もどる