蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052766746 | 一般書 | 010/301/19 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だるまさんが
かがくい ひろし…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまさんの
かがくい ひろし…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第8作/寅次郎恋歌
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第5作/望郷篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第30作/花も嵐も寅…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第29作/寅次郎あじ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第28作/寅次郎紙風…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第16作/葛飾立志篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第10作/寅次郎夢枕
山田 洋次,山田…
ドラえもん/のび太と竜の騎士
芝山 努/監督,…
前へ
次へ
アメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞最優秀長篇賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000461738 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
情報検索の理論と実際 論集・図書館情報学研究の歩み 第19集 |
|
論集・図書館情報学研究の歩み |
著者名 |
日本図書館情報学会研究委員会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン トショカン ジョウホウ ガッカイ ケンキュウ イインカイ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8169-1570-2 |
分類記号9版 |
007.58 |
分類記号10版 |
007.58 |
書名ヨミ |
ジョウホウ ケンサク ノ リロン ト ジッサイ |
内容紹介 |
内容紹介:新しいコンピュータ技術の導入により、一つの転換期を迎えた情報検索の研究について、その理論的側面を扱うものから、日本の情報検索の歴史、情報検索に関わる教育に関するものまで、8編の論文を収録する。〈ソフトカバー〉 |
件名1 |
情報検索
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 情報検索研究における認知的アプローチの背景と現状
9-29
-
岸田 和明(1964~)/著
-
2 ベクトル空間モデルにおける意味表現
30-51
-
鈴木 志元(1952~)/著
-
3 情報検索における評価の枠組み
52-79
-
安形 輝/著
-
4 WWW上の知的情報検索
80-106
-
村上 晴美/著
-
5 情報検索システムに関する研究課題
107-125
-
石川 徹也(1943~)/著
-
6 情報検索(データベース)教育の意義と展開
126-153
-
野末 俊比古/著
-
7 図書館情報学教育における情報検索技能の育成
154-174
-
小田 光宏(1957~)/著
-
8 日本の情報検索の歴史
175-202
-
上田 修一/著
もどる