蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100152758 | 児童書 | エ/ラ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000863217 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きたないことば はじめての社会生活BOOK 4 |
|
はじめての社会生活BOOK |
著者名 |
クリスチャン・ランブラン/ぶん
レジ・ファレール/え
シャルロット・ルドレール/え
石津 ちひろ/やく
|
著者名ヨミ |
クリスチャン,ランブラン レジ,ファレ-ル シャルロット,ルドレ-ル イシズ チヒロ |
出版者 |
ブロンズ新社
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
20p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89309-257-X |
分類記号9版 |
E |
分類記号10版 |
E |
書名ヨミ |
キタナイ コトバ |
注記 |
原書名:Louise dit des gros mots |
注記 |
付:子育てアドバイス エドヴィージュ・アンティエ著(1冊 16cm) |
内容紹介 |
内容紹介:子どもの口から出る「きたない言葉」。こんな時にはどうしたらいい? 子どもが社会に出てひとり歩きをはじめる時にぶつかる問題を、親子で乗り切っていくための社会生活ブック。フランスの人気カウンセラーのアドバイスつき。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ファレール〉新聞、雑誌のイラストレーター。 |
件名1 |
社会道徳
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる