蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史探偵開戦から終戦まで 文春新書 1344
|
著者名 |
半藤 一利/著
|
著者名ヨミ |
ハンドウ カズトシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002195681 | 一般書 | 914.6/ハン/ | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
渡邉 滋巳 全日本医療経営研究会 辻・本郷税理士法人
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000668862 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史探偵開戦から終戦まで 文春新書 1344 |
|
文春新書 |
著者名 |
半藤 一利/著
|
著者名ヨミ |
ハンドウ カズトシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-661344-1 |
ISBN |
978-4-16-661344-1 |
分類記号9版 |
914.6 |
分類記号10版 |
914.6 |
書名ヨミ |
レキシ タンテイ カイセン カラ シュウセン マデ |
内容紹介 |
歴史を愛し、誰よりも愉しんだ半藤一利による未収録エッセイ集第3弾。太平洋戦争下の日米両海軍の軍人をリーダーシップの観点から分析するとともに、ヒトラーとは何者なのかを考察。戦中〜戦後の大相撲の思い出などもつづる。 |
著者紹介 |
1930〜2021年。作家。文藝春秋入社、『週刊文春』『文藝春秋』などの編集長、専務取締役を歴任。昭和研究の第一人者。著書に「日本のいちばん長い日」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる