蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バーミヤーン、遥かなり NHKブックス 933
|
著者名 |
宮治 昭/著
|
著者名ヨミ |
ミヤジ,アキラ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2002.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000454098 | 一般書 | 702.2/ミヤ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000818318 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バーミヤーン、遥かなり NHKブックス 933 |
副書名 |
失われた仏教美術の世界 |
|
NHKブックス |
著者名 |
宮治 昭/著
|
著者名ヨミ |
ミヤジ,アキラ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2002.1 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-001933-6 |
分類記号9版 |
702.271 |
分類記号10版 |
702.271 |
書名ヨミ |
バ-ミヤ-ン ハルカ ナリ |
副書名ヨミ |
ウシナワレタ ブッキョウ ビジュツ ノ セカイ |
注記 |
文献:p265~268 |
内容紹介 |
内容紹介:イスラム原理主義勢力タリバーンによって破壊された仏教遺跡バーミヤーン。様々な文化の影響を受けたその流れは日本にまで至るという。仏教美術研究者である著者が、1969年から数次にわたる現地調査の成果を纏めた記録。 |
著者紹介 |
著者紹介:1945年静岡県生まれ。名古屋大学大学院博士課程中退。現在、同大学院文学研究科教授。著書に「ガンダーラ仏の不思議」「仏教美術のイコノロジ」など。 |
件名1 |
アフガニスタン美術
|
件名2 |
仏教美術
|
件名3 |
遺跡・遺物-アフガニスタン
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる