蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054427149 | 一般○茨 | イ202/シモ1/42 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001054427156 | 郷土図書 | L202/シモ1/42 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001054427131 | 郷土図書 | L202/シモ1/42 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000247212 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
下妻の文化 第42号 |
著者名 |
下妻市文化団体連絡協議会/編
|
著者名ヨミ |
シモツマシ ブンカ ダンタイ レンラク キョウギカイ |
出版者 |
下妻市文化団体連絡協議会
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
22cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
シモツマ ノ ブンカ |
件名1 |
下妻市
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 下妻・半谷で思うこと
15-17
-
落合 幸雄/著
-
2 「信頼される学校」の実現にむけて
17-19
-
鳩貝 雄/著
-
3 地域に根ざす活動
20-21
-
川口 浩己/著
-
4 あれから六年二〇一七年の成人式
22-23
-
横瀬 晴夫/著
-
5 議会の在り方とこれからの方向性について
24
-
原部 司/著
-
6 民生委員制度百周年を迎えて
25-26
-
鯨井 登美子/著
-
7 民話と今
30-31
-
吉原 好男/著
-
8 井上下妻藩主が警護した城郭及び城門について
39-41
-
佐久間 秀樹/著
-
9 下高柔道部の思い出
41-42
-
程塚 裕行/著
-
10 下妻市に吹奏楽団を
62-63
-
遠藤 優/著
-
11 「緑画会」紹介と勧誘
64
-
塚越 庸一/著
-
12 「虹色の音コンサート」に出演して
65-66
-
国府田 晋/著
-
13 「つくる」ということ
心遊ばせる空間
67-68
-
西崎 幸樹/著
-
14 「筑波山と万葉集」フェスティバル」に参加して
69-70
-
大木 昇/著
もどる