蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001805058 | 一般書 | 471.1/カメ/ | 自然4(47) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
横浜市-歴史 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945) 空襲
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000716010 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
外国人集住団地 扶桑社新書 434 |
副書名 |
日本人高齢者と外国人の若者の“ゆるやかな共生” |
|
扶桑社新書 |
著者名 |
岡崎 広樹/著
|
著者名ヨミ |
オカザキ ヒロキ |
出版者 |
育鵬社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-594-09048-7 |
ISBN |
978-4-594-09048-7 |
分類記号9版 |
365.35 |
分類記号10版 |
365.35 |
書名ヨミ |
ガイコクジン シュウジュウ ダンチ |
副書名ヨミ |
ニホンジン コウレイシャ ト ガイコクジン ノ ワカモノ ノ ユルヤカ ナ キョウセイ |
内容紹介 |
外国人が居住者の半数以上を占め、日本人住民の高齢化も著しく、「近未来の日本の縮図」とも言われる埼玉県川口市の芝園団地。同団地に移住し、多文化共生への取り組みで注目されている著者が、課題と道筋を提言する。 |
著者紹介 |
1981年埼玉県生まれ。早稲田大学商学部卒。埼玉県川口市芝園団地自治会事務局長。自治会として国際交流基金「地球市民賞」、個人として日本青年会議所「人間力大賞総務大臣奨励賞」受賞。 |
件名1 |
住宅団地
|
件名2 |
外国人(日本在留)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる