蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001783339 | 一般書 | 386.8/オガ/ | 人文3(38) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000280243 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本民俗 |
副書名 |
第1号〜第33号 |
著者名 |
小川 直之/監修・解説
|
著者名ヨミ |
オガワ ナオユキ |
出版者 |
クレス出版
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87733-996-8 |
ISBN |
978-4-87733-996-8 |
分類記号9版 |
386.81 |
分類記号10版 |
386.81 |
書名ヨミ |
ニホン ミンゾク |
副書名ヨミ |
ダイイチゴウ ダイサンジュウサンゴウ |
注記 |
原本の出版者等:日本民俗協會 昭和10〜13年刊 |
注記 |
布装 |
内容紹介 |
昭和10年に創刊された折口信夫主宰の日本民俗協会による機関誌『日本民俗』を復刻。通号第一号〜第三十三号を完全収録し、解説を付す。当時の研究動向や民俗芸能などの現況、詳細不明だった芸能公演内容が把握できる一冊。 |
件名1 |
郷土芸能
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 東金砂神社・西金砂神社第一六回大祭行列、両社田楽写真
第四号(通号第4号)附録
-
-
2 茨城四十五景西金砂山
第四号(通号第4号)附録
-
-
3 大会所感
第五号(通号第5号)1-4
-
折口 信夫/著
-
4 東西金砂の田楽
第五号(通号第5号)5-14
-
〔本田 安次/著〕
-
5 金砂の田楽を見て
第五号(通号第5号)14
-
本田 安次/著
もどる