蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000806883 | 一般書 | 361.8/シブ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001114516 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
階級社会 |
副書名 |
グローバリズムと不平等 |
著者名 |
ジェレミー・シーブルック/著
渡辺 雅男(1950~)/訳
|
著者名ヨミ |
ジェレミー シーブルック ワタナベ マサオ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
196,9p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-6130-8 |
分類記号9版 |
361.8 |
分類記号10版 |
361.8 |
書名ヨミ |
カイキュウ シャカイ |
副書名ヨミ |
グローバリズム ト フビョウドウ |
注記 |
原書名:The no‐nonsense guide to class,caste and hierarchies |
内容紹介 |
内容紹介:富と権力を手にした一握りの人間が大多数の「生」を支配するという現実-。「階級」は消滅したという通説に真っ向から立ち向かい、自由と平等の名のもとに隠されたグローバル化社会の見えざる階級構造を明らかにする問題の書。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈シーブルック〉ロンドン在住のフリー・ジャーナリスト。現在、南アジアをフィールドに旺盛な活動を続ける。著書に「私たち、ひとりぼっち」「ケーススタディ子ども買春と国外犯処罰法」など。 |
件名1 |
階級
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる