蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001422151 | 一般書 | 435.4/カン/ | 自然4(43) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本人(アメリカ合衆国在留)-歴史 強制収容所
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002052849 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水の科学 B&Tブックス |
|
B&Tブックス |
著者名 |
神崎 愷(1942~)/著
|
著者名ヨミ |
カンザキ ヤスシ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-526-06872-0 |
分類記号9版 |
435.44 |
分類記号10版 |
435.44 |
書名ヨミ |
ミズ ノ カガク |
内容紹介 |
内容紹介:水分子は酸素原子1個と水素原子2個が結合した簡単な構造だが、これが多数集まるといろいろな性質が現れてくる。科学的根拠をもった研究をベースに、ミクロの目で見た水、生体系の水といったテーマを平易に紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈神崎〓〉1942年神奈川県生まれ。東京工業大学大学院修了。昭和薬科大学薬学部教授等を経て、神奈川工科大学非常勤講師、青山学院大学客員研究員。専門は電気化学。 |
件名1 |
水
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる