蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001739455 | 一般書 | 235.0/ホン/ | 人文2(23) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Napoléon Ⅰ フランス-歴史-19世紀
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000800045 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
映画監督放浪記 |
著者名 |
関本 郁夫/著
伊藤 彰彦/編
塚田 泉/編
|
著者名ヨミ |
セキモト イクオ イトウ アキヒコ ツカダ セン |
出版者 |
小学館スクウェア
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
507p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7979-8130-8 |
ISBN |
978-4-7979-8130-8 |
分類記号9版 |
778.21 |
分類記号10版 |
778.21 |
書名ヨミ |
エイガ カントク ホウロウキ |
内容紹介 |
「東大卒しか監督になれない」といわれた東映で、「高卒」「大工の倅」とそしられながら、監督になった関本郁夫。関本が職人監督として、東映、日活、角川、テレビ業界でいかに生き延びたかを語った、汗と涙の一代記。 |
著者紹介 |
京都生まれ。伏見高校建築科を卒業し、東映京都撮影所に就職。映画監督・脚本家。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる