蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002054540 | 一般書 | 159.4/タハ/ | 人文1(15) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000559215 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
90歳まで働く |
副書名 |
超長生き時代の理想の働き方とは? |
著者名 |
田原 総一朗/[著]
|
著者名ヨミ |
タハラ ソウイチロウ |
出版者 |
クロスメディア・パブリッシング
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-295-40434-7 |
ISBN |
978-4-295-40434-7 |
分類記号9版 |
159.4 |
分類記号10版 |
159.4 |
書名ヨミ |
キュウジッサイ マデ ハタラク |
副書名ヨミ |
チョウナガイキ ジダイ ノ リソウ ノ ハタラキカタ トワ |
内容紹介 |
仕事を続ける体力・気力の秘訣とは-。86歳でジャーナリズムの第一線に身を置く田原総一朗が、いままで人には話したことがないことも含め、自分の人生をあらためて振り返る。 |
著者紹介 |
1934年滋賀県生まれ。早稲田大学卒業。ジャーナリスト。戦後の放送ジャーナリスト1人を選ぶ城戸又一賞を受賞。著書に「戦後日本政治の総括」などがある。 |
件名1 |
人生訓
|
件名2 |
高齢者
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる