蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オーストラリアを知るための55章 エリア・スタディーズ
|
著者名 |
越智 道雄(1936~)/著
|
著者名ヨミ |
オチ ミチオ |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000910388 | 一般書 | 302.7/オチ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001262445 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オーストラリアを知るための55章 エリア・スタディーズ |
|
エリア・スタディーズ |
著者名 |
越智 道雄(1936~)/著
|
著者名ヨミ |
オチ ミチオ |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
324p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7503-2192-3 |
分類記号9版 |
302.71 |
分類記号10版 |
302.71 |
書名ヨミ |
オーストラリア オ シル タメ ノ ゴジュウゴショウ |
書名ヨミ |
オーストラリア オ シル タメ ノ ヨンジュウハッショウ |
注記 |
文献:p322~324 |
注記 |
初版のタイトル:オーストラリアを知るための48章 |
内容紹介 |
内容紹介:政治、経済、カルチャー、民族などのオーストラリアの旬の情報を著者の意見も交えて紹介。立憲君主制から共和制へ、地下資源のナショナリズム、文化の根幹、海難救助隊、クリケット、アボリジニなど全55章で解説。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈越智道雄〉1936年愛媛県生まれ。明治大学教授。日本翻訳家協会評議員。著書に「新世界の文化エトス」「ジョン・F・ケリー」「ユダヤ・ジョークで世界が見える」など。 |
件名1 |
オーストラリア
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 所常蔵先生の略歴
-
-
2 常北史談
-
所 常蔵/著
-
3 常北町の名所旧蹟其の他
-
所 常蔵/著
-
4 一木家の御用留について
-
綿引 晃/著
-
5 宍戸荘跡を尋ねて
-
一木 操/著
-
6 拾い集めた資料から
-
小林 徳司/著
-
7 城北弘武館について
-
広木 守治郎/著
-
8 上青山古墳群をたずねて
-
細谷 正一郎/著
-
9 石塚村金剛院の沿革について
-
大越 泰照/著
-
10 国土調査と検地
-
綿引 晃/著
-
11 古文書をたずねて
-
袴塚 誠/著
-
12 幻の石槍
-
小林 哲郎( 郷土)/著
もどる