蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051780946 | 一般書 | 493/560/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000507735 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脳卒中 |
副書名 |
ならないために,なってしまったときに |
著者名 |
アーサー・アンコヴィッツ/著
武田 克彦/訳
石川 尚志/訳
|
著者名ヨミ |
ア-サ-,アンコヴィッツ タケダ,カツヒコ イシカワ タカシ |
出版者 |
診断と治療社
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7878-0316-6 |
分類記号9版 |
493.73 |
分類記号10版 |
493.73 |
書名ヨミ |
ノウソッチュウ |
副書名ヨミ |
ナラナイ タメ ニ ナッテ シマッタ トキ ニ |
注記 |
原書名:The stroke book |
内容紹介 |
内容紹介:脳卒中について誰もが知っておくべき基本的なことをわかりやすく解説。脳卒中の前ぶれや日ごろから注意すべき健康問題について、また脳卒中を患った人たちにもむけて、回復、再発防止にむけて説く。〈ソフトカバー〉* |
著者紹介 |
著者紹介:〈アンコヴィッツ〉ニューヨーク市衛生局で脳卒中および血管疾患の顧問を務めている。著書に「脳卒中とその予防」「脳卒中予防のために何を知っておく必要があるか?」がある。* |
件名1 |
脳血管障害
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる