蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000845139 | 一般書 | 911.3/ヤバ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高橋 正郎(1932~) 盛田 清秀(1952~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001166719 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近世信濃俳人・俳句全集 |
著者名 |
矢羽 勝幸(1945~)/編著
田子 修一(1951~)/編著
|
著者名ヨミ |
ヤバ カツユキ タゴ シュウイチ |
出版者 |
象山社
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87978-017-0 |
分類記号9版 |
911.302 |
分類記号10版 |
911.302 |
書名ヨミ |
キンセイ シナノ ハイジン ハイク ゼンシュウ |
内容紹介 |
内容紹介:俳諧王国の信濃を代表する著名俳人145名の伝記と秀句を集大成。俳人名辞典としても利用でき、実力俳人の秀句集成として作品の鑑賞の資にも供する手引き書。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈矢羽〉1945年長野県生まれ。国学院大学文学部卒業。二松学舎大学文学部教授。 |
件名1 |
俳人
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる